社員には「会社を辞める」選択肢が常にある。P&Gアルムナイの声から考える「終身雇用を前提としない」採用ブランディング

社員のクチコミサイト『OpenWork』代表・大澤さんと、企業とアルムナイの関係構築を支援するハッカズーク代表・鈴木、「退職者が選ぶ辞めたけど良い会社ランキング2020」で3位にランクインしたP&Gアルムナイの3名が、これから企業が目指すべき採用ブランディングについ...

「部下をうつ病にした責任は自分にある」と振り返る理由とは【上司の反省. 3】

連載「部下の退職、上司の反省」では、「部下の退職」にまつわる上司の失敗談にフォーカス。第3回目に登場するのは、現在大手人材会社で事業責任者を務める矢田 吉彦さん(仮名)。1社目の会社で矢田さんが転職して間もなく、当時の部下がうつ病で退職。「その原因は自分に...

価値のあるアルムナイを構築していくには、「理念の共感」や「共通言語や価値観の共有」が社内で出来ているかどうか

2015年にベネッセ社内有志組織として発足した「One Benesse」は、7~8月にアルムナイ交流会の新企画「オンライン対話イベント」を全4回にわたり開催した。8月22日は最終回となる「アルムナイと共に創る、いまと未来。『よく生きる』を体現するためのパートナーシップを語る...

ネットで賛否、電通「社員の個人事業主化」 実際に応募・退社した“中の人”の本音

「世の中の人々に誤解されているので、今回の取材に応じた」と話すのは、電通の個人事業主制度に応募し、昨年12月31日に電通を退社した江本耕介(仮名)さんだ。電通の個人事業主制度というのは、退社した元社員との間で業務委託契約を締結し、最大で10年間一定の報酬を約束...