地銀発!地域密着、地域応援アルムナイ・コミュニティ立ち上げの想い
今回は2024年3月より、アルムナイネットワークの始動を控えている株式会社紀陽銀行(以下、紀陽銀行)人事部長の押村浩さんにインタビューを受けていただきました。導入までの流れや行内の反応、アルムナイとの今後の関わり方など、…
今回は2024年3月より、アルムナイネットワークの始動を控えている株式会社紀陽銀行(以下、紀陽銀行)人事部長の押村浩さんにインタビューを受けていただきました。導入までの流れや行内の反応、アルムナイとの今後の関わり方など、…
2024年2月2日、アルムナイサポーターが企画した「HRアルムナイ交流会」が、株式会社ハッカズークのオフィスで開催されました。今回の交流会は、「人事関連の業務経験がある」「HR関連の事業に携わっている」というアルムナイ同…
2021年3月にアルムナイネットワークを立ち上げたTIS株式会社(以下、TIS)が、2024年1月26日にアルムナイ交流会を開催しました。場所は東京・豊洲にあるTIS INTEC Group Innovatio…
2022年11月より「JBSアルムナイ・ネットワーク」の運営を開始した、システムインテグレーターの日本ビジネスシステムズ株式会社(以下、JBS)。 アルムナイネットワーク運営開始から1年がたった今、同社では6名のアルムナ…
サントリーアルムナイの多田信雄さんにお話を伺いました。25年間ビールの生産研究に携わったのち、農業に挑戦し始めた多田さん。サントリーで培ったお客様主義の精神が、野菜作りに受け継がれています。 ※過去にサントリーホールディ…
2021年5月にネットワークを立ち上げ、現在は1,000名以上のアルムナイが参加するアビームコンサルティング株式会社。(以下、アビーム) アビームは他社で経験を積んだアルムナイが活躍できる土壌づくりに励んでいますが、今回…
2022年3月よりアルムナイネットワークの構築を開始したトヨタ自動車(以下、トヨタ)。アルムナイの再入社や現所属企業との協業、現役社員へのキャリア教育など、幅広いアプローチを通じて、多様な人材が活躍する企業風土づくりを目…
2024年1月24日、住友商事 SC Alumni 総会が、同社の社員食堂「COCAFE」で開催されました。今回で4回目となるSC Alumni 総会ですが、オフラインでの交流は4年ぶり。総勢100名を超える現役社員とA…
さまざまな企業のアルムナイをその想いとともにご紹介していく連載「ALUbum」。今回は三井住友海上アルムナイの松尾さんにご登場いただきました!(在籍期間:2001年〜2023年) 三井住友海上に勤めていた当時の仕事内容 …
さまざまな企業のアルムナイをその想いとともにご紹介していく連載「ALUbum」。今回はクラレアルムナイの織田さんにご登場いただきました!(在籍期間:2013年〜2016年) クラレに勤めていた当時の仕事内容 繊維カンパニ…