【レジェンダ・アルムナイ】レジェンダで培った経験が現職でも活きている

株式会社リブセンス 人事部 人事企画グループ グループリーダー 金土太一さん
2013年レジェンダ・コーポレーション株式会社に入社。人事労務支援事業部で給与計算などの業務に携わる。2017年3月に株式会社リブセンスに入社。現在は人事企画グループで人事制度の運用や改善、従業員の育成体制の構築や研修の運用など幅広い業務に携わる。個人と組織がどちらもwin-winになれるよう、日々試行錯誤している。

在籍当時の思い出や、現在のお仕事についてレジェンダ・アルムナイにインタビュー。今回は株式会社リブセンスの人事部で活躍する金土太一さんにお話を伺いました。(在籍期間:2013年〜2017年)

レジェンダ・コーポレーション(以下、レジェンダ)では、人事労務支援事業部で給与計算などの業務に携わっていた金土さん。レジェンダで学んだスキルや仕事のスタンスは今でも活きていると言います。スキルはどう活かされているのか、今のレジェンダに対する想いなどをお聞きしました。

レジェンダ・コーポレーションに勤めていた当時の仕事内容

新卒でレジェンダ・コーポレーションに入社し、退職までの約4年間、人事労務支援事業部に在籍していました。比較的、従業員規模が小さいクライアントを数社担当させていただき、給与計算などの業務に携わりました。

基本的には私が中心となって業務を一手に担当させてもらい、社会人として働く上でのスタンス面なども含めてたくさんのことを教えていただきました。レジェンダで経験させていただいた仕事は今でも役立っています。

レジェンダ退職の経緯

退職を考えた理由は二つあります。一つは、企業内部での人事業務に挑戦したかったということです。アウトソーシングの立場では、さまざまな企業の業務の進め方や人事制度、考え方に触れることができます。そのため、自分自身のスキルや知識が広がっていると実感しましたし、お客様に対してサービスを提供することには大きなやりがいがありました。次は一つの企業の中で深く関わりながら、従業員のために最適な手段を提供することでさらに自分の幅を広げていきたいという思いが強まりました。

もう一つはライフステージの変化です。2016年に子どもが生まれ、仕事と子育ての両立が始まると、働き方そのものを見直したいと思いました。

現在の仕事内容

現在は株式会社リブセンスで人事企画を担当しています。具体的には、人事制度の運用や改善、中途採用で入社した方のオンボーディングの支援、新卒で入社した方の入社時研修、成長支援などです。そのほか、従業員の育成体制の構築や研修の運用、毎月の組織変更、人事異動の運用など幅広く行うグループに所属しています。

転職先を選ぶときに考えたのは、企業の規模感です。スタートアップだと型がなくて目の前の仕事をやるので精一杯になってしまう、一方で大企業だと幅広い経験はしづらそう。ちょうど中間のフェーズぐらいの会社にしようと考えました。また、上場企業であれば人事労務の型も学びやすいだろうと思いました。

そうした規模感や会社のフェーズをもとに、自分自身の「こういう経験を積んでいきたい」という希望とマッチしたのがリブセンスでした。面接していく中で、お話しする方ともマッチしていると感じ、入社を決意しました。

現在の仕事に活きていると感じるレジェンダでの経験

レジェンダでの経験は、今でも活きています。現在、労務業務は担当していませんが、労務知識の有無は、人事企画の仕事を進めるうえでもかなり感覚が違うと感じます。

レジェンダで学んだ仕事のスタンスも、働く上で自分の軸になっています。それは「最後の砦」という意識を持って仕事をすること、相手の立場に立って物事を考えること、自分自身がしっかり理解できるまで調べ抜く・考え抜くこと。この3つのスタンスは、どこで働くのにも重要なことだと思います。

アルムナイネットワークに期待すること

明確な目的や動機があったというよりは、ゆるくつながれればいいなと思い、アルムナイネットワークに登録しました。目の前の仕事に向き合って成長していくのはもちろんですが、今後も持続的に成長し続けていくためには、社外の人と接点を持つことが重要だと感じています。

今後レジェンダ・アルムナイのみなさんとの交流を通じて、コラボレーションや協業の機会が生まれるといいなと期待しています。

レジェンダ・アルムナイへのメッセージ

社会人の最初のタイミングでどういう経験をするかは、その先も含めてすごく影響が大きいもの。振り返ってみて改めて、レジェンダは仕事やお客様に対して真摯に向き合う人が本当に多い環境だったと思います。

そんなレジェンダの文化がつくられたのは、アルムナイを含めた諸先輩方があってこそ。直接仕事で関わりのあった方はもちろん、そうではない諸先輩のみなさんにも、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

レジェンダ・コーポレーションへのメッセージ

仕事やお客様に真摯に向き合う方が多いという環境は、今も変わっていないと思います。それはアルムナイ・ネットワークで流れてくる情報や、さまざまなメディアでレジェンダの情報に触れたときに思うことです。これからもレジェンダのDNAとして、持ち続けていただきたいですね。


また、私自身の転職のきっかけにもなったことですが、「アウトソーシングとして人事をやるか、企業の中で人事をやるか」という問いを持つ人もきっといると思います。両方経験してみて思うのは、どちらが良い・悪いではないということ。どちらも違った良さや強みがあります。

今、世の中は変化が著しく、それに伴って人事を取り巻く環境も激しく変化しています。人事に求められる水準がどんどん高度化していったり、難易度が上がったりしていて、これから先もその傾向は変わらないでしょう。そうした中で、人事担当者だけでは太刀打ちできなくなることは増えてくると思います。

そのときにレジェンダのような、人事という側面から企業をサポートする存在がいてくれることは大きな支えになりますし、会社の成長の一助となることは確実です。競争相手が増えていくと思いますが、レジェンダはそんな環境を成長のチャンスと捉えて変化していける会社だと思います。影ながら応援しています。