アルムナイ運用

TISがアルムナイ施策に取り組む理由「IT業界全体で人と人がつながることを考えたい」

IT企業のTISでアルムナイネットワークが立ち上がります。「新しいビジネスを展開していく上で積極的にアルムナイとの協業を進めていきたい」と人事部のお二人は語ります。社員の退職も、アルムナイネットワークの整備も、「止められない時代の流れ」と話す同社。そこには人...

古巣企業に再入社した2人に聞く体験談「“会社にこだわりすぎるのはよくない”という想いは強くなった」

以前在籍していた古巣企業への再入社に注目が集まっています。「再入社」という選択肢があることは、キャリアを築く上で大きな影響がありそう。そこで実際に過去在籍した企業に再入社した方に体験談をインタビュー!なぜ再び古巣企業で働くことにしたのか。そして、実際に戻...

荏原製作所がアルムナイ制度で「人材の活躍促進」を目指す理由。組織の境界を拡張する出口戦略とは?

卒業生と退職後も関係性を持ち続けることを目的に、荏原製作所がアルムナイネットワークづくりに取り組みます。同社の長期ビジョン「E-Vision2030」の重要課題として掲げられている「人材の活躍促進」の一環として導入されたそうですが、アルムナイとのネットワークづくりが...

社員には「会社を辞める」選択肢が常にある。P&Gアルムナイの声から考える「終身雇用を前提としない」採用ブランディング

社員のクチコミサイト『OpenWork』代表・大澤さんと、企業とアルムナイの関係構築を支援するハッカズーク代表・鈴木、「退職者が選ぶ辞めたけど良い会社ランキング2020」で3位にランクインしたP&Gアルムナイの3名が、これから企業が目指すべき採用ブランディングについ...

転職前提だからこそ「退職者のキャリア」を重視?理系学生に探る、企業が就活生にアピールすべきこと

2020年12月16日にPOLとハッカズークの共催で行われたウェビナー『理系学生2名に聞く「日系大手企業」の印象と、イメージ払拭の鍵とは?』の一部をご紹介。就職を希望する大学生に向けた最新調査結果と、優秀校の理系学生2名のリアルな意見から見えてきた、学生から選ばれる...

中外製薬アルムナイネットワークのオンラインイベントに潜入!アルムナイ同士の顔合わせ会をレポート

2020年5月に退職者再雇用制度を「アルムナイ制度」として刷新し、アルムナイネットワークを設立した中外製薬。アルムナイネットワークを立ち上げて半年となる2020年11月、同社はアルムナイ同士が顔を合わせるオンラインイベント(通称:顔合わせ会)を開催。その様子をレポ...