「東北・新潟地域への想いは同じ」地域や業種の垣根を超えて繋がり合う東北電力アルムナイ【交流会レポート】
東北電力グループは2024年10月16日にアルムナイネットワーク立ち上げ後、初めてとなるアルムナイ交流会を実施しました。 仙台と東京の2会場で同時に開催された交流会ではどのようなつながりが生まれたのでしょうか。当日の様子…
東北電力グループは2024年10月16日にアルムナイネットワーク立ち上げ後、初めてとなるアルムナイ交流会を実施しました。 仙台と東京の2会場で同時に開催された交流会ではどのようなつながりが生まれたのでしょうか。当日の様子…
2024年12月4日、ニッセイ情報テクノロジー(以下、NISSAY IT)の本社があるアロマスクエアの食堂で、「第2回ホームカミングDAY」が開催されました。 2回目の開催となる今回は、部長層を中心とした現役社員にも参加…
2024年11月1日、大阪にあるホテルで紀陽銀行アルムナイネットワーク立ち上げ後初となるイベントが開催されました。イベントにはアルムナイ12名と現役行員10名が参加。参加した行員の所属は、人事部のほか経営企画部、DX戦略…
2024年10月26日にパナソニックグループのアルムナイ交流会が開催されました。アルムナイイベントとしては3回目、ネットワークの公式化後としては初のイベントとなる今回。交流会が今後のつながりのきっかけになることを目指して…
NECソリューションイノベータで営業マネージャーとして活躍されている大西さん。人との関わりを大切にする大西さんは、NECソリューションイノベータに新卒入社し、15年間営業として働いた後に転職。他社で新たな知識や経験を得て…
2024年10月、株式会社国際協力銀行(以下、JBIC)がアルムナイネットワークを発足しました。国際情勢がますます混とんとするなか、政策金融機関としてさまざまな課題解決に立ち向かうべく改革に着手。そこで見据える“これから…
2024年6月18日、AKKODiSコンサルティング株式会社(以下、AKKODiS)が、約1年ぶりとなるオフライン交流会を開催しました。場所は2023年8月に新設されたばかりの「AKKODiS innovation La…
2024年9月2日、株式会社岡三証券グループ(以下、岡三証券)がアルムナイネットワークを発足しました。これまで多くの再入社社員が生まれてきた岡三証券ですが、ここであらためて向き合うのは“再入社にとどまらないアルムナイとの…
2024年8月、株式会社北洋銀行はアルムナイネットワークを発足しました。道内最大の顧客基盤を持ち、高い地域密着力を持つ北洋銀行。どのような思いでアルムナイネットワークの立ち上げに至り、どのような構想をしているのか津山博恒…
2024年3月1日、丸紅株式会社(以下、丸紅)がアルムナイ交流会を開催。丸紅本社に丸紅退職者コミュニティ「M-Alumni(まるムナイ)」のメンバーと一部の現役社員が集まりました。丸紅が目指すオープンコミュニティの姿が表…