アルムナイの声

みずほ社員&アルムナイが「みずほの価値観」をテーマに意見交換会を実施「大きな組織こそ、自社の中と外を知るアルムナイの意見が重要」

企業風土の変革に向けた取り組みをスタートした〈みずほ〉。その一つとして、2022年4月「社員参加型ワーキンググループ」(以下、WG)を発足しました。 そのWGで2022年7月、みずほアルムナイと「価値観・行動軸」をテーマ…

「ワンキャリアは母校の部室みたいな場所」アルムナイと人事が語る、お互いの関係性

「アルムナイは退職者ではなくパートナー」と語ってくれたワンキャリアの、卒業生と人事担当者の双方を交えて、お話を聞きました。企業の退職者「アルムナイ」を会社の財産と捉え、辞めても縁を持ち続けようと取り組む企業は増えつつありますが、アルムナイとつながり続ける...

「どうせ辞めるから」で妥協しない。上司と10時間対話を重ねて得たもの【私の退職体験記.10】

連載「私の退職体験記」10回目に登場するのは、大手人材系企業で営業の仕事をしていた松島和さん(仮名)。松島さんは上司から退職を反対され、認めてもらうまでに4〜5回面談を重ね、全部で10時間近く話し合ったといいます。「どうせ辞めるのに」と考えず、とことん対話を重...