アルムナイ

リリース初月に400名の登録数を突破。アルムナイへの価値提供に向き合い続けるパーソルキャリアのアルムナイネットワークとは。

2023年4月、転職支援や求人情報、アウトソーシングなどを手掛けるパーソルキャリア株式会社がアルムナイネットワークを発足しました。 パーソルキャリアでは、アルムナイネットワーク運営開始初月で登録者数400名を突破、その後…

転職を含めたキャリアを支援。エンジニア育成型派遣・ラクスパートナーズの「キャリアハブ構想」とは

ラクスパートナーズは「世の中のITエンジニアのキャリアハブになる」をビジョンに掲げ、キャリアを全面的に支援するとし、「自社で働く」以外の道も肯定。若手エンジニアのより良いキャリアの実現に向き合っています。退職を止めようとする企業が多い中、なぜそのような考え...

NTT東日本の新卒同期が約15年ぶりにビジネス協業して思うこと【スペースマーケット代表×NTT東日本対談】

2020年8月、NTT東日本がスペースマーケットとの業務提携を発表しました。スペースマーケット代表の重松大輔さんは、NTT東日本アルムナイ。業務提携を牽引するNTT東日本の渡辺文隆さんとは新卒同期の間柄だそうです。そこでお二人にインタビュー。およそ15年の時を経て、一緒...

モード2を目指す、さくら情報システム・技術開発部の挑戦「アルムナイは会社を変える起爆剤になり得る」

有志や部署単位で小さく、実験的にアルムナイ(退職者)の取り組みを始めた事例として、自身の部署でアルムナイネットワークを立ち上げようとしている、さくら情報システム株式会社 技術開発部の島慎哉さんにお話を伺いました。企業が制度として取り入れるハードルがある中...