【トレンダーズ・アルムナイ】コロナショックの中で進化を遂げているのがトレンダーズだと思います

さまざまな企業のアルムナイをその想いとともにご紹介していく連載「ALUbum」。今回はトレンダーズ・アルムナイの海野 秋生さんにご登場いただきました!(在籍期間:2014年〜2019年)

株式会社ヴァリューズ
海野 秋生さん

調査PRという手法に惹かれ、2014年トレンダーズ株式会社に入社。プランナーとしてクライアント企業のPRを担当。その後、データマーケティングの領域にチャレンジすることを決意。2020年より、株式会社ヴァリューズでリサーチャー業務に従事。

トレンダーズに勤めていた当時の仕事内容

PRプランナーとして、クライアント企業のコミュニケーションプランニングを担当しました。主な業務はアンケート調査を用いたプレスリリースの企画・調査設計・文章作成です。

入社して数年経つと、ショッパー調査やコンセプト受容性調査といったマーケティング上流領域でのリサーチのご要望も増え、担当機会にも恵まれました。退職前は調査に関してはほぼ“なんでも屋さん”状態だったと思います。

さらに顧客向けセミナー講師に、販促メールマガジンのコンテンツ管理に、広報リリースの作成など、手探りの面もありつつ、プランニングやリサーチに関わる幅広い業務を担当させていただいたという良い思い出があります。

退職の経緯

トレンダーズ時代には大型の案件を担当させていただくこともあり、プランナーとしての成長環境は抜群によかったと思います。

ただ、マーケティング調査の引き合いをいただく機会が増え、調査データを通じて消費者インサイトを読み解く楽しさを感じるようになりはじめたことをきっかけにキャリアチェンジを意識するようになりました。

今後はより高度な分析手法を用いてリサーチの専門家としてキャリアを積みたいという気持ちが強くなり、データマーケティングの世界に転職をすることを決めました。

現在の仕事内容

現在はアンケート調査の企画設計や分析を通じ、リサーチャーとしてクライアントの課題解決に向き合っています。ヴァリューズの強みであるwebログデータを用いた購買分析を行うことで、意識データだけではなく実態データも用いて複合的な視点で消費者インサイトを導ける魅力があります。

トレンダーズでPRプランナーをしていた時は消費者がどのように情報を受け取るか「想像力」が企画の肝でした。今でも仮説を考えるための「想像力」は欠かせないものだと感じます。

退職後のトレンダーズとのつながりや交流

トレンダーズのメンバーとは、SNSでつながっていたり定期的に飲み会を開催したりと、退職後もなんだかんだ交流があります。実際に会っていなくても、私生活がインスタのストーリーズを見れば分かるというのは、トレンダーズならではだと思います(笑)

トレンダーズのアルムナイ・ネットワークについて

現在ネットワークはありません。トレンダーズではアルムナイ歓迎制度として退職者とのゆるやかなつながりを持っていますが、ネットワーク制度としてのつながりももちろん歓迎します!

トレンダーズのアルムナイの方にはマーケティングや広告・宣伝など似た業種で転職するメンバーが多いためか自然と業務上の悩みを感じるポイントも似ており、話がしやすいですね。そして、単純に会って楽しいメンバーが集まっているという、魅力が大きいです!

ビジネス上のつながりももちろん重要ですが、トレンダーズには「女性が働くこと」にストイックに向き合う女性の先輩・後輩が多いので、働き方やライフプランについて相談をしたり、逆に相談を受けたり、そんなネットワークになったらいいなと思います。

トレンダーズへのメッセージ

実は退職後もトレンダーズの動向はウォッチしていますが、コロナショックの中でもさらに進化を遂げているのがトレンダーズだと思います。

インフルエンサーネットワークにライブ配信プランを加えるなどサービス面での対応スピードも速いと思いますし、ウェビナー開催も積極的ですし、傍目から見て「ウィズ・コロナ」時代を生き抜く力がとても強いと感じています(笑)

黒川社長が以前キックオフの場で「生き延びるのは強い者でも賢い者でもない。進化する者だ」と仰っていましたが、その精神がきっと生きているのでしょうね。

トレンダーズの現役社員&アルムナイにPR!

トレンダーズへのPR

トレンダーズでは本当に“想定外の自分に出会う”経験をいくつもさせてもらいました。対面コミュニケーションが不得手だったのにセミナー講師を担当していたり、パワーポイントが苦手なのに販促コンテンツをパワポで作っていたり……現在も“想定外の自分”精神を忘れず、本当に苦手な理系科目に向き合いデータ分析を頑張っている日々です!

アルムナイへのPR

仲良くさせていただいている方が多いと思いますが、機会があればぜひたくさんお話したいです!