さまざまな企業のアルムナイをその想いとともにご紹介していく企画「アルムナイ・アルバム(ALUbum)」。
今回は、人事・採用コンサルティング・アウトソーシング大手のレジェンダ・コーポレーションのアルムナイ、小坂崇さんにご登場いただきました。
レジェンダ・コーポレーションへの入社の経緯
私は2007年が大学卒業年。当時はいわゆるベンチャー企業が徐々に存在感を増していった時期だったと思います。そのような時期に私も学生団体に所属し、(いわゆる「意識高い系」を装いたい学生だったと思います)就職活動を行う学生の支援を行っていました。
活動を通じて、ベンチャー企業の人事の方と知り合う機会が数多くあったのですが、「規模は小さくても面白いベンチャー企業はたくさんあるのに知名度が無いだけで学生から選ばれないのはもったいない」とか「新卒の選考も企業に合わせてテンプレっぽい話を学生がするばかりでどこかおかしい」といった想いを強くしていました。
とは言え、私の場合、新卒で入社する会社はすでに決まっていました。大手の百貨店だったのですが、当時はそのまま入社。就職活動時は「バイヤーになりたい」と強く思っていたのです。
入社はしたものの、当時は百貨店業界も生き残りをかけて効率化を進め、各社が大きな変革を始めていた時代。どちらかと言うとフロアの場貸しの業態がより重視され、自分が憧れてきた「コト」や「モノ」を持ち込むようなバイヤー業務は減っていくのではないか、と入社早々に悩むことになりました。
結果、「ベンチャー企業の採用支援がしたい」「新卒学生の採用シーンを変えたい」という想いが改めて頭をもたげてきました。それが2008年。結局、1年で早々に最初の会社とお別れをしてしまったダメな新卒社員でした。(現在、人事をしていますが、当時の所属会社、人事担当の方には本当に失礼なことをしたと思っています。)
「さぁ、企業の採用活動に関わる仕事を探そう」と思った時に出会ったのがクライアント企業の採用アウトソーシングを行うレジェンダ・コーポレーション株式会社(以下:レジェンダ)でした。「色々な企業の採用ノウハウが学べるのでは」「クライアント企業の採用活動に貢献できるのでは」と思って入社を決めたんです。
レジェンダ・コーポレーション時代(2008年~2013年)に携わった仕事
(今は違うと思いますが)当時のレジェンダには、人事・採用未経験者があまり多くなかったように思います。しかも、新卒2年目で前職は百貨店で立ち仕事をしていた人間なので、excelはおろかPCもほぼ触ったことが無いといった状況でした(笑)
入社して数年は「クライアントの採用活動の貢献」どころか、会社の足を引っ張ることばかりしていたと思います。にもかかわらず、ビジネスマンとしての基礎、企業の採用活動のイロハなどを長い目で叩き込んでくれたのが当時のレジェンダの先輩社員たちでした。今でも頭が上がらない想いです。
最終的に6年間、レジェンダに所属することになるのですが、前述のようにビジネスマンとしての基礎に加えて、今携わっている人事としての基礎もこの時期に培われたものと断言できます。
特にクライアントの業界(金融、不動産、IT、インフラ、おもちゃ…)、会社規模(誰もがご存知の財閥企業からベンチャーまで)、採用職種等問わず様々なクライアントを担当し、場合によってはクライアントの名刺を持って人事として従事させていただけたことは大きな財産だと思っています。
事業会社で人事をしてしまうと自社の人事業務がどうしてもスタンダードになってしまう部分があると思います。けれど、私は最初にレジェンダで採用業務を学んだことで、会社ごとに異なる人事制度、採用の考え方や文化に大きな違いがあることを強く学びました。
人事機能は経営に貢献してなんぼ、だと思いますが、その考え方や判断軸も会社によっては千差万別です。私は今でも自社以外の人事の方とできるだけお話をして、他社様の考え方を常に学ぶようにしているのですが、そのスタンスができたのはレジェンダに在籍し、多くの企業の人事制度や採用文化を見てきたからだと思います。
レジェンダ・コーポレーションを退職した経緯
実は退職する1年前にも一度退職を申し出たことがありました。より経営陣と近しい立場で自社の人事としてチャレンジしていきたい、という想いを強くもっていたのです。
その時は当時の上長の皆さんにも説得いただき、思いとどまったのですが、その直後に担当したクライアント様が日本でも1,2を争う程採用にこだわる会社様でした。(今でも大好きな会社様です。)その会社様でお会いする社員の方々は皆刺激を受ける方ばかり。かつ社員それぞれが独自の色を持ちながらも根底には必ず一貫した考え方や志向があるようにも感じていました。人事制度にこだわり、採用にもこだわって会社経営を行うとここまで勢いと一体感をもたらすものなのかと。
「自分もそういう会社・組織を人事の立場から創ることに貢献したい」と思い、企業人事になることを改めて決めました。
退職の意志を伝えたのはこのとき2度目。にも関わらず、それまでご指導いただいた上司の方々や最後は代表の藤波さんとも御話する時間をいただき、感謝と申し訳ない気持ちでいっぱいだったことを覚えています。
現在の仕事/取り組み
レジェンダを退職後、企業人事としての経験を積み、現在は株式会社アイスタイルで中途採用チームのチーフとして従事しています。
「@cosme」で有名な当社ですが、私自身美容や化粧品には正直あまり興味がありません(笑)。ただ、「Beauty×ITの領域で世界No.1」という大きなmissionを掲げ、その実現のために急拡大・急変革を要するアイスタイルで経験を積めることは大変貴重と考えており、自身も必死で成長し、少しでも会社の経営に貢献したいと思っています。
私は2年ほど前にアイスタイルにジョインしましたが、その頃と比べれば売上は2倍近くに成長、人事部門も私の周りで働く社員は2倍ほどになり、昨年には新しい人事制度・評価制度も導入されました。いずれも「Beauty × ITの領域で世界No.1」を実現するためであり、今の規模からさらに2倍、3倍になっても耐えうる組織を創るためです。正直急激な変化に伴い、まだまだ整っていない部分もたくさんありますが、だからこそ人事としての介在価値が高いのも確かだと思います。
当社はまだまだ組織拡大を続けていきます。こうした考え、フェーズに少しでも興味をお持ちいただけた人事の方がおられましたら、ぜひ一度お話させてください。より強固な組織を創るために、様々な人事機能で新たな仲間を募集しています。
>>求人情報はコチラ
https://www.wantedly.com/projects/113234
https://www.wantedly.com/projects/289069
またプライベートでも縁あって、NPO法人タテイトという団体を通じて中高生に対して価値感の多様化を伝える授業やワークショップを行っています。タテイトのスタッフは全員仕事を持った社会人なのですが、だからこそ自分たちなりに伝えられるものもあると思い、活動しています。現在は、パラスポーツや過疎化の進む岡山市の犬島をワークショップのテーマとして活動を行っています。こちらも協力してくれる方を募集しているので、少しでも活動に興味のある社会人や大学生の方はご連絡いただけると幸いです。
>>タテイトの情報はコチラ
レジェンダ・コーポレーションとのリレーション/アルムナイ同士のネットワーク
すでに私がレジェンダを卒業して、4-5年が経とうとしていますが現役社員・卒業生の方々、どちらも定期的にお会いさせていただき、情報交換などをさせていただいています。一度、レジェンダの全社総会や勉強会にもお邪魔させていただいたりもしました。
HR業界は非常に狭いのでとてもありがたい繋がりだと思っています。
私自身が人事になってから、レジェンダにお仕事の依頼を検討したこともありますし、レジェンダのアルムナイの方がHR領域で提供しているサービス提案を受けることも何度もあります。
古巣レジェンダ・コーポレーションへのメッセージ
まったく何者でもなかった私を拾っていただき、一人のビジネスマン・人事として育てていただき、本当に感謝しかありません。
なかなかお伝えする機会は無いですが、レジェンダの卒業生としていつも動向を気にしています。常に応援させていただいているので、私で何か恩返しできる機会がありましたらぜひお声がけください。
最後に自分が外に出てみて、レジェンダのHR業界の中でのサービスの質の高さや丁寧さを評判として聞く機会が本当に数多くありました。自分がその卒業生の一人として、恥じない成果を出していけるよう私も頑張っていきたいと思います!
編集後記
取材が決まった当初は「僕がレジェンダアルムナイを名乗って、出てもいいのかな?」という懸念があったという小坂さんですが、その熱い古巣への想いを余すことなく伝えていただきました。
アルムナビを運営するハッカズーク代表の鈴木も小坂さん同様にレジェンダ出身のレジェンダアルムナイですが、レジェンダという環境を経て、活躍するレジェンダアルムナイの方をひきつづきウォッチしていきたいと思います。