TISアルムナイネットワークの歩み
TIS株式会社(以下、TIS)は2021年3月、アルムナイネットワークの構築を開始。その背景には、アルムナイネットワークの発起人であり現在も事務局を務める人材戦略部 HRBP室 室長 藤澤さんの「卒業した人たちとまた一緒に仕事をしたい」という熱い想いがありました。
そんな藤澤さんが運営するアルムナイネットワークは、立ち上げから4年経つ現在もアルムナイと緩やかな関係構築を続け、再入社やTISとアルムナイとの知見交換、協業などTISとアルムナイ双方の価値が生まれています。
そんな中、2025年7月、約1年半ぶりとなるアルムナイ交流会が開催されました。会場は豊洲オフィスにある社員食堂「IRODORI」。旧友との再会、新たな出会いが生まれたイベントの様子をレポートします。
※こちらは過去にTIS株式会社に在籍していた方専用のネットワークです

温かな雰囲気に包まれた懐かしい空間での再会
社員食堂IRODORIでは、開始時間を待たずに続々とアルムナイが集まります。在籍時代に面識が無かったアルムナイも、同じ“TISアルムナイ”という安心感から早速会話が生まれます。
開始時刻になり、まずは事務局の自己紹介からスタート。藤澤さんと宮本さんが歓迎の挨拶を行いました。1年半ぶりの開催となった今回の交流会への思いや、アルムナイとの繋がりへの期待が語られました。


様々な分野で活躍するアルムナイたち
続いて行われたアルムナイの自己紹介では、TISで培った経験を活かし、様々な分野で活躍するアルムナイが現在の仕事について話しました。同じIT業界で奮闘するアルムナイ、会社経営をするアルムナイ、新しい職種にチャレンジするアルムナイなど、多様なキャリアを歩んでいます。
そんな中、参加者からのリクエストを受けて、退職後に起業をした神﨑さんが、自社の事業についてピッチを行いました。自身のエンジニアとしての体験や業界を取り巻く課題を受けて開発されたサービスの数々に、参加したアルムナイたちは興味深く耳を傾けていました。「どうやってセキュアな環境を担保しているのですか?」「TISでの経験がこんな形で活かされているんですね」と、活発なコメントが交わされました。

元アルムナイから見たTISの成長と魅力
TISの最近の事業に関する紹介は、執行役員 テクノロジー&イノベーション本部長 林 由之さんが担当しました。林さん自身も元アルムナイの一人で、TISからベンチャー企業を経て再びTISに戻ってきた経歴の持ち主です。「外の世界を経験したからこそ見えるTISの真の価値」という林さんならではの視点から、最新のTISの経営戦略や事業トピックスについて語られました。

「アルムナイの皆さん、またいつか一緒に仕事をしましょう!」
その後はフリーでの交流時間。在籍時代には接点のなかったアルムナイ同士も、共通のプロジェクトや同僚の名前などを話題に出しながら、当時を懐かしんでいました。
「あの時のプロジェクト、大変だったけど今思えば貴重な経験でしたね」「○○さんはお元気ですか?」といった会話が自然に生まれ、会場は温かい雰囲気に包まれました。
特に印象的だったのは、参加者が口を揃えて語ったTISの魅力でした。「TISは何でもチャレンジさせてくれるところが素晴らしかった」「面白い人がたくさんいて、毎日が刺激的だった」「失敗を恐れずに挑戦できる環境があった」といった声もあり、参加者それぞれがTISでの経験を振り返りながら、現在の活動にどう活かしているかを語り合いました。
最後は林さんからの挨拶。今日の再会を喜ぶとともに「アルムナイの皆さん、またいつか一緒に仕事をしましょう!」という熱い一言で会は締められました。
参加したアルムナイからの声
イベント終了後にアンケートをとり、参加したアルムナイからは、TISアルムナイとの再会や新たな出会いを喜ぶ声が多数寄せられました。
・退職して8年近く経っていたのですが、豊洲オフィスを垣間見たりTISのイマに少し触れられたりと、とても貴重で楽しいひと時を過ごせました。
・様々なジャンルで活躍されている皆様に会えたので、とても楽しかったです!TISという共通項がある事ですぐに打ち解けられました。
・堅い会かと思っていたらとてもフランクな雰囲気で「あぁ、TISってこういう雰囲気だったな」と思い出し、やはり良い会社だなと感じました。またの機会がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。
参加したアルムナイからの声
TIS人事コメント
今回久しぶりの開催でしたが、約10年近く前に退職した方から、まだ退職して2カ月という方まで、多様な方に参加いただきました。
共通して感じたのは、「TIS愛」があることでした。とても嬉しいことでしたし、今回はタイミング合わず参加できなかったという声も多数いただいたので、是非また定期的に開催していきたいと考えています。
終わりに
1年半ぶりの開催となった今回の交流会は、旧友との再会だけでなく、新たな出会いや情報交換を通じた刺激、学びに繋がる場となりました。
立ち上げから5年目に入ったTISアルムナイネットワーク。緩く長い繋がりだからこそ生まれる多様な価値に、期待が高まります。

※こちらは過去にTIS株式会社に在籍していた方専用のネットワークです