ニッセイ情報テクノロジーが2回目となる交流会を開催!「ホームカミングDAY」の名にふさわしい温かさと笑顔が溢れる会に
2024年12月4日、ニッセイ情報テクノロジー(以下、NISSAY IT)の本社があるアロマスクエアの食堂で、「第2回ホームカミングDAY」が開催されました。 2回目の開催となる今回は、部長層を中心とした現役社員にも参加…
2024年12月4日、ニッセイ情報テクノロジー(以下、NISSAY IT)の本社があるアロマスクエアの食堂で、「第2回ホームカミングDAY」が開催されました。 2回目の開催となる今回は、部長層を中心とした現役社員にも参加…
2024年11月1日、大阪にあるホテルで紀陽銀行アルムナイネットワーク立ち上げ後初となるイベントが開催されました。イベントにはアルムナイ12名と現役行員10名が参加。参加した行員の所属は、人事部のほか経営企画部、DX戦略…
2024年10月26日にパナソニックグループのアルムナイ交流会が開催されました。アルムナイイベントとしては3回目、ネットワークの公式化後としては初のイベントとなる今回。交流会が今後のつながりのきっかけになることを目指して…
2024年9月、シグマクシス・グループがアルムナイネットワークを立ち上げました。11月には初のアルムナイ交流イベントも予定している同グループが、どのような想いでネットワークを立ち上げたのか、株式会社シグマクシス・ホールデ…
2024年5月16日、日清食品アルムナイ・コミュニティの2回目のオフラインイベントを開催。約10名のアルムナイが日清食品東京本社に集まりました。今回はアンケートで多く要望のあった「現役で活躍するアルムナイ」が中心に参加。…
2024年6月21日、三菱UFJ銀行・三菱UFJ信託銀行が合同でアルムナイイベントを開催しました。今回は、ビジネス連携のきっかけづくりを目的としたイベントで、約50名のアルムナイが参加。時間ギリギリまで積極的に名刺交換を…
2024年8月、日本オラクル株式会社(以下、日本オラクル)が、コンサルティング部門でのアルムナイネットワークを立ち上げました。アルムナイへの取り組みの目的は、決して“再雇用”にとどまるものではないと話すのは、同社コンサル…
2020年よりアルムナイネットワークを導入したドリームインキュベータ(以下、DI)。 以前からアルムナイとのつながりは強かったという同社ですが、改めてアルムナイとの関係構築を行った4年間で、どのような変化があったのでしょ…
2024年6月18日、AKKODiSコンサルティング株式会社(以下、AKKODiS)が、約1年ぶりとなるオフライン交流会を開催しました。場所は2023年8月に新設されたばかりの「AKKODiS innovation La…
2024年9月2日、株式会社岡三証券グループ(以下、岡三証券)がアルムナイネットワークを発足しました。これまで多くの再入社社員が生まれてきた岡三証券ですが、ここであらためて向き合うのは“再入社にとどまらないアルムナイとの…