退職で終わらない"企業と個人の新しい関係"を考えるメディア

アルムナビ

  • アルムナイ運用
    • アルムナイとは?
    • アルムナイ企業事例「アルムナイ(企業の退職者/卒業生)」との関係構築を進める、先進企業の取り組みについて紹介します。アルムナイネットワークや再雇用制度をつくった理由、アルムナイや従業員からの反応、今後アルムナイとどのような関係を築いていきたいのかなど聞いています。 >>事例集はこちら
    • アルムナイ施策の意味自社を辞めた元従業員と、退職後も関係を持ち続ける意味を考えます。企業にとってどのようなメリットがあるのでしょうか?
    • アルムナイ運用ノウハウ企業は辞めた元従業員とどのようにつながりを持てばいいのでしょうか?アルムナイと退職後も関係を持ち続ける方法を探ります。
  • 退職者対策
    • 退職率改善
    • 退職者引き止め
    • 退職者の送り出し
    • 退職者の再雇用・業務委託
  • 人事課題
    • 人材管理
    • 人材育成
  • 採用課題
    • 採用難
    • 採用メソッド
    • 採用コスト削減
    • 採用ミスマッチ防止
  • 企業紹介
  • インタビュー
    • アルムナイの声さまざまな企業の「アルムナイの声」を集めました。他のアルムナイは古巣の会社とどのような関係性を築いているのでしょうか? >>連載「ALUbum」
    • 企業の声
search
  • 退職率改善

    データで見る退職者の動向。優秀な若手人材の「離職・転職」意識の変化とは?

  • アルムナイ施策の意味

    アルムナイ採用とは?大企業が注目する理由と採用時のポイント

  • 人材育成

    「部下をうつ病にした責任は自分にある」と振り返る理由とは【上司の反省. 3】

  • アルムナイ施策の意味

    カムバック制度のポイント&企業事例に関する記事を紹介

  • アルムナイ施策の意味

    アルムナイ経済圏は1兆円以上!企業が退職者との関係構築に取り組むべき3つの理由

  • アルムナイ施策の意味

    アルムナイ制度を導入するメリット&デメリット

社員定着率とは?離職率との違いや定着率を上げる5つの対策法

2023.02.15

近年、社員は企業の重要な資産だと考えられています。しかし、社員の離職が目立つようになってきたというお悩みを持つ人事の方も多いのではないでしょうか。本記事では社員定着率という指標を解説するとともに、具体的な施策を紹介してい…

パチンコ業界のリーディングカンパニー・マルハンがアルムナイネットワークのトライアル運用を開始した背景

2022.05.03

株式会社マルハン東日本カンパニー 人事部長   武田さんHRBPチーム  小助川さん 全国でパチンコホールを運営する株式会社マルハンが、アルムナイネットワークのトライアル運用をはじめました。パチンコ業…

出戻り社員が人事領域で注目を集める背景と大企業の再雇用事例

2022.09.27

旧来の採用慣習とは異なり、一度退社した社員が他社勤務を経て、元の会社に戻るというキャリアも決して珍しい事例ではなくなってきました。ここ十数年では、大企業においても出戻り社員(アルムナイ)の積極採用が目立ち、そうした採用手…

退職者の履歴書の保管期間はいつまで?適切な保管方法を解説

2023.02.15

人事担当者の中には、退職者の履歴書に関する悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。履歴書の管理は法律やセキュリティを考慮しなければならず、手間のかかる業務だと思います。そこで本記事では、保管の目的から義務、期間や安…

【元浦和レッズ 都築龍太氏 × 水内猛氏(後編)】「浦和レッズ選手OB会」が目指すのは、お互いを使い倒す関係

2022.04.12

世界で最も人気があるスポーツの一つであるサッカーは、日本でも競技人口が80万人を超える。この80万人の中からプロサッカー選手になるのはほんの一握りで、今シーズンJ1に選手登録されているのは2022年2月1日時点では555…

【元浦和レッズ 都築龍太氏 × 水内猛氏(前編)】アスリートはセカンドキャリアよりもサードキャリアが大切

2022.04.12

世界で最も人気があるスポーツの一つであるサッカーは、日本でも競技人口が80万人を超える。この80万人の中からプロサッカー選手になるのはほんの一握りで、今シーズンJ1に選手登録されているのは2022年2月1日時点では555…

RJP理論とは?採用ミスマッチ防止に退職者の存在が重要なワケ

2022.03.25

「せっかく採用した人が数ヶ月でやめてしまった」「いい人材だと思ったのに、あまり活躍できていない」といった悩みは、採用担当者の多くが抱えたことのあるものではないでしょうか。 今回の記事では、そんな悩みを解決に導く糸口となる…

【人事必見記事】採用コスト削減を成功させる8つの手法

2022.03.18

本記事では、採用コストを削減するために必要な見直し箇所を詳しく解説していきます。 「採用コスト」とは? 採用コストとは、「人材を採用するのにかかる費用のこと」です。経営幹部、正社員、業務委託、アルバイト、インターンといっ…

採用ミスマッチが起きる原因と対策 | ミスマッチが起きにくい採用方法とは

2022.09.27

採用ミスマッチは起こらないに越したことはありません。ただ、その原因や対策を掘り下げてく前に、具体的な損失の度合いを把握することから始めましょう。 この記事では採用ミスマッチの原因と定量的なコストを説明すると同時に、その対…

「アルムナイネットワークは企業に健全な活力をもたらす」ジェイエイシーリクルートメントが語る退職者と関係構築をする意義

2022.03.18

人材ビジネスを手掛ける株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント(以下、JAC)は、2021年からアルムナイとの関係構築を始めました。その背景や想いを紹介します。 >>JACアルムナイネットワークへの登録はこちら ※こ…

< 1 2 3 4 5 … 40 >

サイト内検索

カテゴリー

  • アルムナイ運用
    • アルムナイ企業事例
    • アルムナイ施策の意味
    • アルムナイ運用ノウハウ
  • インタビュー
    • アルムナイの声
    • 企業の声
  • 人事課題
    • 人材管理
    • 人材育成
  • 採用課題
    • 採用コスト削減
    • 採用ミスマッチ防止
    • 採用メソッド
    • 採用難
  • 未分類
    • アスリートアルムナイ
  • 退職者対策
    • 退職率改善
    • 退職者の送り出し

人気タグ

PICKUP (6) sansan (3) アイタンクジャパン (4) アクセンチュア (3) アルムナイ (201) エンジニア (14) オフボーディング (8) カムバック採用 (12) キャリアデザインセンター (8) サイバーエージェント (3) サントリー (3) ジョブリターン制度 (7) トレンダーズ (7) ベネッセ (3) リファラル採用 (4) レジェンダ (9) レッドフォックス (4) 上司と部下 (11) 事例 (1) 元Jリーガー (2) 元アスリート (2) 円満退職 (11) 再雇用 (24) 協業 (16) 即戦力 (4) 採用ブランディング (1) 横河電機 (1) 横浜銀行 (1) 水内猛 (2) 浦和レッズ (2) 異動 (11) 退職 (44) 都築龍太 (2) 電通 (6)
  • アルムナビとは
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • Official-Alumni.com

©Copyright2023 アルムナビ.All Rights Reserved.